研究所紹介

沿革

沿革

  • 2003年 4月
    文部科学省21世紀COEプログラム採択(2007年度まで)
  • 2003年 8月
    歴史都市防災研究センター設置
  • 2004年 4月
    格到小学校に拠点設置
  • 2005年 1月
    国連防災世界会議(神戸)テーマ別および公開フォーラムの事務局を担当
  • 2005年 4月
    学術フロンティア事業採択(2009年度まで)
  • 2006年 3月
    歴史都市防災研究センター竣工
  • 2006年 6月
    歴史都市防災シンポジウム開始(年次事業)
  • 2006年10月
    ユネスコが立命館大学ユネスコ・チェアを認定
    立命館大学ユネスコ・チェア「文化遺産と危機管理」
    国際研修開始(毎年)
  • 2007年 9月
    地域の安全安心マップコンテスト開始(年次事業)
  • 2008年 4月
    グローバルCOEプログラム採択(2012年度まで)
  • 2009年 5月
    文化遺産防災アイデアコンペティション開始(2012年度まで)
  • 2013年 4月
    歴史都市防災研究所に改組
  • 2014年4月
    トヨタ財団による国際研修事業の支援開始(2016年度まで)
  • 2015年 3月
    国連防災世界会議(仙台)パブリックフォーラムを主催
  • 2017年 4月
    独立行政法人国立文化財機構による国際研修事業の支援開始(2018年度まで)
  • 2019年 3月
    2019年度政府開発援助ユネスコ活動費補助金(持続可能な開発目標(SDGs)達成に貢献するユネスコ活動の普及・発展のための交流・協力事業)採択

組織

所長 吉富 信太 (理工学部 教授)
副所長 花岡 和聖 (文学部 准教授)